
フリーペーパー「浦安に住みたい!」のweb版に、株式会社明和地所タイアップ企画【マンションレポート】の連載を行っています。第三回目となる今回、新浦安駅前の人気マンション『エルシティ新浦安』を取り上げま…

子どもに一人部屋を与えてあげたい。手狭になってきたので広いところへ住み替えたい…。お子様の進学・進級を控えて、お引越を考えているご家族も多いことでしょう。その際、よく耳にするのが「○○学区限定」という…

ここで売却が成功するか失敗するかの80%が決まる 不動産売却に関する知識をある程度身につけたら、次は不動産会社にご自宅の売却を依頼します。これがとても重要です。自宅の売却が成功するか失敗するかはここで…

自分がどのくらいの価格の住宅を購入できるのか? 無理して買って後で破綻するのも困りますし、抑え過ぎて未来の生活に不満がたまるのも困ります。せっかく苦労して稼いだお金ですから、ばかげた使い方だけは絶対に…

LINEで「投票しました!」と送信→ご成約で1万円商品券プレゼント 3/26(日)、浦安市では浦安市長選挙・浦安市議会議員選挙に加え千葉県知事選挙と3つの選挙が同時に行われます。近年の国政選挙での浦安…

2011年3月11日に発生した東日本大震災。あれから6年が経過しました。浦安では新浦安、舞浜エリアが液状化現象の被害に遭いました。 当時、リアルタイムで被害の状況や対応方法などをツイートでお知らせして…

リクルート住まいカンパニー(SUUMOなどの住宅サイトの運営会社)が毎年発表している「住みたい街ランキング」の2017年版がリクルートのサイトに掲載されました。 浦安市の中では新浦安駅が前年90位から…

千葉県企業庁が競争入札にかけていた「浦安地区第二期高洲一丁目7番1外3筆」ですが、大手不動産デベロッパーの三菱地所の子会社である三菱地所レジデンスが落札したそうです。 浦安地区第二期高洲一丁目7番1外…

(1) 浦安市の住宅の種類別(賃貸・所有)の一般世帯数 住宅の種類 一般世帯数 年間賃料推計 民間賃貸住宅 26,909 民間賃貸住宅数合計 約 30,866 約182億6,363万…

ニュースなどを賑わせている「プラミアムフライデー」ですが、明日2月24日の金曜日から行われます。 プレミアムフライデーとは 個人が幸せや楽しさを感じられる体験(買物や家族との外食、観光等)や、そのため…

「図書館サービスが充実しているから浦安に住むことにしました」そんなお客様のお話を聞いたことがあります。それくらい図書館サービスがとても充実している浦安市です。蔵書量では市立図書館で県庁所在地の市を除く…

初めてマンションを買う場合は新築マンションを探す方が多いです。しかし、中古マンションには中古マンションならではの魅力がいっぱいあります。 今回は、浦安の中古マンションの魅力について考えてみました。 ①…

(1) 人は皆、歳を取る。 先日運転免許証の書き換えで75歳以上の「高齢者講習」を受けました。6名の受講者が居ましたが、「この講習では落としませんが、認知症の検査が中心です」と言う検査や反応検査や実技…

お引越し日 2010年5月 3LDK 中野 悦昌さん(46歳)尚子さん(43歳)朱理さん(13歳)翔太郎くん(9歳) 元気いっぱい、笑顔のたえない中野さんファミリー。広々とした日当たり良好のリビング、…

下のグラフは、2012年から2016年11月までの期間、浦安の中古マンション流通量と日経平均株価のグラフを重ねたものです。日経平均が上がるタイミングでは流通量が減り、下がるタイミングでは流通量が増えて…